販売価格 3,850円(税込)
木製は 包丁も痛めません。
「桐」は 軽い、抗菌性あり、速乾性あり。
何より毎日使うまな板、軽いのがいい!!
サイズは 420×235×20mm
販売価格 3,850円(税込)
木製は 包丁も痛めません。
「桐」は 軽い、抗菌性あり、速乾性あり。
何より毎日使うまな板、軽いのがいい!!
サイズは 420×235×20mm
販売価格 770円(税込)
ツバ付き「貝むき」(小)
刃先からツバまで 65mm 全長 150mm
販売価格 1,210円(税込)
ツバ付「貝むき」(大)ステンレス製
ツバから先まで 95mm 全長 210mm
販売価格 1,540円(税込)
道具は道具!
先が幅広いので、しっかり、骨を掴むことができます。
この「骨抜き」があると安心して、魚が調理できます。
販売価格 2,750円(税込)
一本、一本埋め込み式なので、ウロコが飛び散りにくい!!
釣りの雑誌「釣り情報」さんも 取材にいらっしゃいました。
新しく、ステンレス製が 発売されました。
販売価格 3,630円(税込)
「砥石台」ワン・ツー・スリー
185mm~210mmまで 砥石対応
ゴム製なので、滑らない。
販売価格 9,350円(税込)
人気の「柳宗理」さんの ステンレスケットル
IHとガスと兼用
ミラータイプ
販売価格 2,728円(税込)
マーナ社の人気エコバッグ
「シュパット」(Lサイズ)
レジカゴに すっぽり入る大き目サイズが人気の秘密!
両端を引っ張るだけで、シュッとコンパクトにたためる優れもの。
色々な柄も 楽しい!
販売価格 10,217円(税込)
おすすめ「ジューサー」・・・私も使っていた(母ゆずりの)「イトーのジューサー」はもう、メーカーさんが廃番。皆さまからお問合せを頂いていて、今、他のメーカーさんが作っているもので探していまいた。やっと、おすすめの「ジューサー」をご紹介できます。・・・皮をつぶさず、絞るので渋み、苦味が出にくい新しいタイプのジューサーです。アルミダイキャスト製の少し、重くがっしりしたものです。お値段は税込み、9,288円。別途送料はかかります。洗いも楽ですし、子供さんとわいわいたのしく お使いいただけます。まだ、写真だけですが
見て下さいね。2,3日しましたら、店頭に並びます。(2017.1.11記)
販売価格 1,782円(税込)
200gのバターを20本の、ピアノ線で均等に切って(5gで40個)そのままケースで収納。使ってみたら、やっぱり優れもの。ストレスフリーです。お客様から、「田中さん、ありますか?取り寄せてね」と 頼まれていて わたしも購入。逸品をみつけましたよ!
販売価格 4,400円(税込)
4種類のスライスができます。平刃(キャベツの千切り)、つま用刃(刺身用つまに)、中刃(きんぴらなどに)、荒刃(切干大根作りにも)お嫁入り道具にもおすすめです。
販売価格 770円(税込)
包丁のサビを手軽に水にぬらして、こするだけで 簡単に落とせます。新調したばかりの「包丁」や 鍛造ものの「包丁」の 気になるサビを落とすのに、便利なその名も「サビトール」。消しゴムのような弾力です。一家の台所に ひとつ、必需品です。また、万能に 木製品の仕上げにも自転車などのサビ落とし。タイルの目地の汚れ落とし。などなど・・・使用多岐にわたります。
販売価格 6,380円(税込)
ちょっと大きめですが この「雪平鍋」じゃないと・・・ファンの方も多い、アカオ製の「雪平鍋」。
カラス口
販売価格 950円(税込)
トウモロコシの一列、きれいにそげるように 実を取ることできます。
販売価格 27,500円(税込)
永く大切に使っていただける「ティファール」さんの人気のシリーズ。IH対応で より一層、一生ものとしてお使い頂けます。結婚式のお祝いのプレゼントにもピッタリです。ふたの開け閉めが 他の圧力鍋もありますが 使い易さで おすすめしています。