ピープルツリー「手織りタックスカート」Mサイズ

販売価格    13,200円(税込)

綿99%(オーガニック)アクリル1%
手織り

アーティザン・ハット(バングラデシュ)

森の落ち葉を思わせる、カジュアルシックなブラウン系チェックの手織り生地を使っています。
一枚でさまになる、大人可愛い、デザインが素敵!
前ボタンを外して、軽いはおりものロングカーディガンとして着こなしてもいいですね!

お店では
Mサイズをご用意しています。
Lサイズの方でも わりとゆったり着ていただけます。
ご試着くださいね。

ピープルツリー「手織りスキッパーズドレス」L

販売価格    13,200円(税込)

綿99%(オーガニック)アクリル1%
手織り

アーティザン・ハット(バングラデシュ)

森の落ち葉を思わせる、カジュアルシックなブラウン系チェックの手織り生地を使っています。
一枚でさまになる、大人可愛い、デザインが素敵!
前ボタンを外して、軽いはおりものロングカーディガンとして着こなしてもいいですね!

お店ではLサイズをご用意しています。
Mサイズの方でも ゆったり着ていただけます。
ご試着くださいね。

ピープルツリー「手織りボリューム・スリーブブラウス」オーガニックコットン・M

販売価格    14,300円(税込)

綿99%(オーガニック)アクリル1%
手織り
アーティザン・ハット(バングラデシュ)
森の落ち葉を思わせる、カジュアルシックなブラウン系チェックの手織り生地を使っています。
一枚でさまになる、大人可愛い、デザインが素敵!
前ボタンを外して、カーディガン風に着こなしてもいいですね!

Mサイズをご用意。割りとゆったり目のデザインです。
ご試着下さいね。
お待ちしています。
早めのご注文をお願いいたします。

ピープルツリー「フロント・ギャザーシャツドレス」グリーン・テンセル・M

販売価格    19,800円(税込)

再生繊維(テンセル)100%
ツイル生地

クリエイティブ・ハンドクラフト(インド)

生分解性を持つ木材をパルプを原料とした「テンセルTM」。
サラリとした肌触りが人気の素材に、簡素化したペイズリー柄が大人っぽい。
デザインも襟元は立ち襟で、しっくな感じ。
寒くなったら、薄手のタートルネックとも相性はバツグン。
色も深みのあるグリーンが落ち着いた印象に。
今回は Mサイズをご用意しました。
ご試着下さいね。
早めのご注文をお願いいたします。

ピープルツリー「ギャザースリーブブラウス」グリーン・テンセル・L

販売価格    14,300円(税込)

再生繊維(テンセル)100%
ツイル素材

クリエイティブ・ハンドクラフト(インド)

生分解性を持つ木材をパルプを原料とした「テンセルTM」。
サラリとした肌触りが人気の素材に、簡素化したペイズリー柄が大人っぽい。
デザインも襟元は立ち襟で、しっくな感じ。
寒くなったら、薄手のタートルネックとも相性はバツグン。
色も深みのあるグリーンが落ち着いた印象に。
今回は Lサイズをご用意しました。
ご試着下さいね。
早めのご注文をお願いいたします。

「大平こう山天然合わせ砥石」 三十型 一本撰

販売価格    55,000円(税込)

「大平こう山天然合わせ砥石」 三十型 一本撰
・・・世界一の品質を誇る京都の仕上げ砥石。その中でも最高品質と評判の高い「大平」。
肌理が細かく、硬質でありながら、研磨力も高いのが特徴です。そして、その「大平」の中でも
品質の高いものだけを厳選したのが「一本撰」です。

<天然砥石の特徴>
・・・鋭く繊細な切れ味。
・・・良好な永切れ味を維持する。
・・・さびにくく、長期間の保管を可能とする。
・・・研ぎ肌効果、天然砥石ならではの美しい仕上がり

長さ・・・約204mm
幅・・・約78mm
厚み・・・30~35mm(目安)
番手・・・#6000~10000番相当。

「大平」は、採掘した山の名前。
「一本撰」はよりすぐりの最高級品という意味。
「こう山」は石を採掘した山という意味。


高村刃物製作所「牛刀」210mm粉末ハイス鋼

販売価格    26,400円(税込)

越前市高村刃物製作所さんのこだわりの職人さんの逸品です。
世界中のシェフからのご要望も多い、福井の高村刃物製作所さんです。

「牛刀」粉末ハイス鋼・・・サビに強く、切れ味の鋭い粉末ハイス鋼をステンレスで割り込んだ牛刀です。高硬度、耐摩耗性、不錆鋼が特徴です。

銘切り(名入れ)も出来ます。お時間、いただきます。
銘切り(名入れ)のお値段は通常、約2,000円かかります。
プレゼントにも喜ばれます!

*粉末ハイス鋼・・・特徴として 高次元での高硬度(切れ味)耐摩耗性(永切れ)不錆鋼の3種の神器が揃った最高の包丁です。

特注になります。


ぶどう摘粒鋏(ソリ刃・目盛付・ステンレス)アルス社製

販売価格    1,870円(税込)

5月頃、ぶどうの「摘粒」を行う、時期。
改良されて、より一層使いやすくなった「アルス社製」(日本製)の「ぶどう摘粒鋏」

・・・ぶどう農家の意見を取り入れ、耐久性を保ちつつ、房の狭いスキマにも刃先を入れやすい「細く薄い刃」を実現。刃の外側は丸みを帯びた形状のため、摘粒時に実を傷つけにくく、繊細な作業をサポートします。

*目盛り付
*ステンレス製
*実を傷つけにくい形状
*軽量40g
*消えにくい目盛り
*やわらかグリップ
*スキマに入りやすい超薄型の刃先
*房が当りにくいロングアームにぎりやすい設計

全長:167mm
刃長:35mm
質量:40g
材質:ステンレス鋼 グリップ:PP

ぶどう摘粒鋏(直刃・目盛付・ステンレス)アルス社製

販売価格    1,870円(税込)

5月頃、ぶどうの「摘粒」を行う、時期。
改良されて、より一層使いやすくなった「アルス社製」(日本製)の「ぶどう摘粒鋏」

・・・ぶどう農家の意見を取り入れ、耐久性を保ちつつ、房の狭いスキマにも刃先を入れやすい「細く薄い刃」を実現。刃の外側は丸みを帯びた形状のため、摘粒時に実を傷つけにくく、繊細な作業をサポートします。

*目盛り付
*ステンレス製
*実を傷つけにくい形状
*軽量40g
*消えにくい目盛り
*やわらかグリップ
*スキマに入りやすい超薄型の刃先
*房が当りにくいロングアームにぎりやすい設計

全長:167mm
刃長:35mm
質量:40g
材質:ステンレス鋼 グリップ:PP

「開墾鍬」(唐鍬)・(山鍬)

販売価格    10,450円(税込)

荒れた土地を開墾するのに、お使いいただけます。
刃に厚みがあるので、石がゴロゴロしているような土地でもお使いいただけます。
柄は樫の木を使っています。またの名を「唐鍬」「山鍬」とも呼ばれています。
今、土地付き古民家を買われて、都会から田舎にお引越しをされている方も多いですね。
しばらく、買い手がつくまで、荒れていた土地。
引っ越しして、まず、開墾から始まります。
地味ですが コツコツ、「開墾鍬」で 耕して
お客様からは「ずいぶん、助かったよ!」と、喜んでいただきました。

次は、「房州平鍬」もお使いいただけますね!

春夏秋冬、その土地ならではの、「田舎ライフ」楽しんで下さいね。

高村刃物製作所「ペティナイフ」150mm粉末ハイス鋼ワインレッド柄

販売価格    18,106円(税込)

越前市の高村刃物製作所制作。
「田中特製」で作っていただきました。
世界中のシェフから要望も多い、福井の高村はもの製作所さんです。

サビに強く、切れ味の鋭い粉末ハイス鋼をステンレスで割り込んだペティナイフです。

*粉末ハイス鋼・・・特徴として、高次元での高硬度、(切れ味)、耐摩耗性(永切れ)、不錆鋼の3種の神器が揃った、最高の素材です。

素晴らしい切れ味をお楽しみください。

越前打刃物伝統工芸士「佐治武士作」「ゆうが」両刃小刀白二鋼刃渡り80mm全長190mm

販売価格    37,950円(税込)

越前打刃物伝統工芸士「佐治武士作」「ゆうが」両刃小刀白二鋼・・・刃渡り80mm全長190mm

貴重な 小刀です。 鞘も竹筒で作ってあります。
 小さいですが 存在感はあります。

越前打刃物伝統工芸士「佐治武士作」多層鋼剣鉈「九頭竜川」(別注)210mm革鞘入り

販売価格    56,100円(税込)

越前打刃物伝統工芸士「佐治武士作」多層鋼剣鉈「九頭竜川」(別注)210mm革鞘入り


・・・貴重な 剣鉈、です。
・・・実用的、プラス、越前打刃物伝統工芸士「佐治武士」渾身の「剣鉈」です。
・・・頑強な 革鞘付きです。

全長:約360mm
刃渡:約210mm
刃幅:35mm
重量:約410g
鋼:梨地多層鋼

越前伝統工芸士「佐治武士」V10V2コアレス鋼「煌河」(こうが)切付牛刀180mm白ターコイズハンドル

販売価格    72,600円(税込)

越前伝統工芸士「佐治武士」さんの美しい包丁です。

V10V2 コアレス鋼 「煌河」(こうが)切付牛刀 180mm 白ターコイズハンドル

*****最高級の素材と 伝統工芸士との最高のコラボレーションの包丁です。*****

・・・「コアレス積層鋼」は 従来のステンレス積層技術を駆使した新工法素材です。

・・・性質の異なる2種類の鋼材を数十層重ね、独自の圧延技術によりクラッド。
・・・炭水化物を極限まで微細化する事を可能にした製法(コアレス化)により、耐摩耗性の向上、熱処理時の変寸が少なくなります。

越前伝統工芸士「黒崎優」閃光・ペティナイフ150mm(粉末ハイス鋼・鎚目打・紫檀柄)

販売価格    29,920円(税込)

新進気鋭の 越前伝統工芸士、鍛冶職人「黒崎優」さんの 包丁です。

粉末ハイス鋼・・・サビに強く、切れ味の鋭い粉末ハイス鋼をステンレスで割り込んだ「ペティナイフ」です。
高硬度(切れ味)、耐摩耗性(永切れ)、不錆鋼の3種の神器が揃った、最高の包丁です。

また、軽くて、鎚目もきれいで、美しく、惚れ惚れしてしまいます。

越前伝統工芸士「黒崎優」閃光・筋引き240mm(粉末ハイス鋼・鎚目打・紫檀柄)

販売価格    44,220円(税込)

新進気鋭の 越前伝統工芸士、鍛冶職人「黒崎優」さんの 包丁です。

粉末ハイス鋼・・・サビに強く、切れ味の鋭い粉末ハイス鋼をステンレスで割り込んだ「筋引き」です。
高硬度(切れ味)、耐摩耗性(永切れ)、不錆鋼の3種の神器が揃った、最高の包丁です。

また、軽くて、鎚目もきれいで、美しく、惚れ惚れしてしまいます。

越前伝統工芸士「黒崎優」雫・ペティナイフ120mm(粉末ハイス鋼・鎚目打・紫檀柄)

販売価格    29,040円(税込)

新進気鋭の 越前伝統工芸士、鍛冶職人「黒崎優」さんの 包丁です。

粉末ハイス鋼・・・サビに強く、切れ味の鋭い粉末ハイス鋼をステンレスで割り込んだ「ペティナイフ」です。
高硬度(切れ味)、耐摩耗性(永切れ)、不錆鋼の3種の神器が揃った、最高の包丁です。

また、軽くて、鎚目もきれいで、美しく、惚れ惚れしてしまいます。

越前伝統工芸士「黒崎優」雫・牛刀210mm(粉末ハイス鋼・鎚目打・紫檀柄)

販売価格    42,460円(税込)

新進気鋭の 越前伝統工芸士、鍛冶職人「黒崎優」さんの 包丁です。

粉末ハイス鋼・・・サビに強く、切れ味の鋭い粉末ハイス鋼をステンレスで割り込んだ「牛刀」です。
高硬度(切れ味)、耐摩耗性(永切れ)、不錆鋼の3種の神器が揃った、最高の包丁です。

また、軽くて、鎚目もきれいで、美しく、惚れ惚れしてしまいます。