第三世界ショップ「ドライマンゴー」(無加糖)65g

販売価格    562円(税込)

第三世界ショップ「ドライマンゴー」(無加糖)65g

メキシコの太陽をたっぷりと浴びて育ったマンゴーをカットし、乾燥させただけのドライマンゴーです。
マンゴーの実を余すことなく活用する為、大小さまざまな形のものが入っています。砂糖を使用せず、
マンゴーの本来の甘味とほのかな酸味をお楽しみいただけます。
ドライマンゴーはビタミンA、葉酸が豊富で、βーカロテンを含んでいます。

ヨーグルトに一晩つけると、ぷるんぷるんに。
1㎝角に切って、い時間位、洋酒に漬け込んで、生クリームを8分立てにし、少しの砂糖で混ぜると絶品。
お試しくださいね!!

ピープルツリー「有機マンゴー・ケント」60g

販売価格    691円(税込)

ピープルツリー「有機マンゴー・ケント」60g

ウガンダやマダガスカルなどから届くドライフルーツは、太陽の恵みを受けて、アフリカの大地でほぼ自然のまま育てられた果物だけを使用。豊かな自然を生かして、たくましく育った素材を余計なものを加えず、手作業でていねいに仕上げました。
噛むほどに 果物が持つ本来の素朴で濃い旨味を味わえます。

ブルキナファソで、マンゴーは街路樹になるほど身近。たくさんある品種の中で、特に美味とされるケント種は、なめらかな果実で甘味が濃く、ほどよい酸味とジューシーな香りの奥深い味わい。

<おすすめ>・・・ヨーグルトに一晩つけると、驚くほど、ぷるんぷるんに。お菓子作りにも。パンケーキやケーキにも。

農薬不使用
化学肥料不使用
添加物不使用
オイルコーティングフリー

ピープルツリー「プレダ・ドライマンゴー」80g

販売価格    691円(税込)

ピープルツリー「プレダ・ドライマンゴー」80g

肉厚でしっとり、やさしい甘さと酸味の絶妙なバランス。
ルソン島やミンダナオ島の森の中で、太陽をたっぷり浴びて育ったマンゴー。
少数民族や小規模農家の人々が丹精込めて面倒を見ています。
マンゴーは青さの残るうちに手編みの籠で大切に運び出し、ゆっくり追熟させてから加工。
薄く、砂糖を使ったドライマンゴーはしっとり、肉厚で、やわらかく、フルーティーな酸味と甘みがナチュラルな美味しさ。

酸化防止剤不使用
漂白剤不使用
オイルコーティングフリー
原材料名 マンゴー、砂糖

<生産者団体 プレダ基金について>
プレダ基金は ストレートチルドレンや麻薬依存に陥った若者、社会や家庭で虐待を受ける子供たちを救出・支援するため
1974年に設立したNGO団体。人々が構成な対価を得、また子供たちが安心して家族と暮らせるよう フェアトレードで、支えています。

マウントハーゲン「オーガニック・フェアトレード・カフェインレス・インスタントコーヒー」100g

販売価格    1,641円(税込)

MOUNT HAGEN 「 ARBICA CAFE 」

オーガニック・フェアトレード・カフェインレス・インスタント・コーヒー(100g)

・・・アラビカ種100%ブレンドコーヒー(100g)
   ステック1本に150mlのお湯。天然素材による特別のカフェイン除去法により、
   本来の深く豊かな味と香りをそのまま残して  カフェイン残留率0.3%未満。(99.7%カット)

・・・生豆生産国(パプアニューギニア)(ペルー)(メキシコ)

原産国:ドイツ

・・・気軽にお飲みいただけます。しかも、カフェインレスとは思えないくらい、美味しい!!
マイボトルにも、おすすめです。私は、少し、薄くマイルドにして、飲んでいます。
 コスパの良さも魅力的です!!

*私のおすすめ・・・バニラのアイスに振りかけてみてください。ちょっと苦み走ったこのコーヒーが大人味にしてくれます!
        ・・・この、コーヒーに キャラメルミルクを入れると 簡単に家庭で出来る「キャラメルラテ」になります。
           甘さ控えめで 美味しいです。

マウントハーゲン「オーガニック・カフェインレス・インスタントコーヒー・ステック」(25本)

販売価格    1,058円(税込)

MOUNT HAGEN 「 ARBICA CAFE 」

オーガニックフェアトレード・カフェインレス・インスタント・コーヒー・スティック(25本)

・・・アラビカ種100%ブレンドコーヒー(2g×25本)
   ステック1本に150mlのお湯。天然素材による特別のカフェイン除去法により、
   本来の深く豊かな味と香りをそのまま残して  カフェイン残留率0.3%未満。(99.7%カット)

・・・生豆生産国(パプアニューギニア)(ペルー)(メキシコ)

原産国:ドイツ

・・・ステックなので、気軽にお飲みいただけます。しかも、カフェインレスとは思えないくらい、美味しい!!
マイボトルにも、おすすめです。私は、少し、薄くマイルドにして、飲んでいます。
ステック、1本、約40円という コスパの良さも魅力的です!!

「ほうじ茶ラテ」(ステック6本入り)

販売価格    648円(税込)

第三世界ショップ

*フェアトレード・・・栽培している人、過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術者支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。

「ほうじ茶ラテ」(6本入り)

・・・島根で栽培しているほうじ茶をたっぷり、使っています。

ほっこり、温まります。

「黒糖ココア」(ステック6本入り)

販売価格    648円(税込)

第三世界ショップ

*フェアトレード・・・栽培している人、過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術者支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。

「黒糖ココア」(ステック6本入り)

・・・お湯を注ぐだけ、甘さ控えめな黒糖ココア。

寒い時、心も温まります。

「メープルシュガー」(パウダー状)

販売価格    918円(税込)

第三世界ショップ

*フェアトレード・・・栽培している人、過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術者支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。

カナダ、ケベック州にあるリックさんのメープル林で採れた、サトウカエデの樹液のみで作られた、定番のメープルシリーズ。こんなにきれいな粉末状になっているのはめずらしいです。パウダー状なので、開封後も常温で保存が可能です。また、コーヒなどにさっと溶かしたり、食パンを焼いてバターの上に軽くパウダー状のメープルを軽くまぶしたり、コーヒーゼリーにかけたり(私、おすすめ)、料理の可能性、無限大!ビスケットにクリームチーズ、パウダー状のメープルをかけて お客様の時のスイーツにも!

メープルシロップは 白砂糖と比べて、カルシウムは約110倍。カリウムは約235倍。たんぱく質や糖質の代謝に不可欠な亜鉛、余分なナトリウム(塩分)を排出するカリウムといった、注目のミネラルもバランスよく、含んでいます。

COOCA「ヨーロッパの街」コーヒードリップ

販売価格    151円(税込)

第三世界ショップ

*フェアトレード・・・栽培している人、過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術者支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。

 

「COOCA」「ヨーロッパの街」のコーヒードリップ

 

・・・スタジオCOOCAは神奈川県平塚市にある福祉施設、アトリエです。

様々なハンディキャップを持った人が、その人の好きなこと得意なことで活躍したり仕事をすることを目指して活動しています。主に、絵画、創作、グッズ販売、パフォーマンスの活動をしています。その方々が描いたイラストたちです。

ほっこりしますね!

COOCA「Thank You 蕾」コーヒードリップ

販売価格    151円(税込)

第三世界ショップ

*フェアトレード・・・栽培している人、過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術者支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。

 

「COOCA」「Thank  You  蕾」のコーヒードリップ

 

・・・スタジオCOOCAは神奈川県平塚市にある福祉施設、アトリエです。

様々なハンディキャップを持った人が、その人の好きなこと得意なことで活躍したり仕事をすることを目指して活動しています。主に、絵画、創作、グッズ販売、パフォーマンスの活動をしています。その方々が描いたイラストたちです。

ほっこりしますね!

COOCA「For You」コーヒードリップ

販売価格    151円(税込)

第三世界ショップ

*フェアトレード・・・栽培している人、過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術者支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。

 

「COOCA」「For  You」のコーヒードリップ

 

・・・スタジオCOOCAは神奈川県平塚市にある福祉施設、アトリエです。

様々なハンディキャップを持った人が、その人の好きなこと得意なことで活躍したり仕事をすることを目指して活動しています。主に、絵画、創作、グッズ販売、パフォーマンスの活動をしています。その方々が描いたイラストたちです。

ほっこりしますね!

COOCA「カラフルメリー」コーヒードリップ

販売価格    163円(税込)

第三世界ショップ

*フェアトレード・・・栽培している人、過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術者支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。

 

「COOCA」「カラフルなメリー」のコーヒードリップ

 

・・・スタジオCOOCAは神奈川県平塚市にある福祉施設、アトリエです。

様々なハンディキャップを持った人が、その人の好きなこと得意なことで活躍したり仕事をすることを目指して活動しています。主に、絵画、創作、グッズ販売、パフォーマンスの活動をしています。その方々が描いたイラストたちです。

ほっこりしますね!

第三世界ショップ「チキンカレー」(レトルト)

販売価格    421円(税込)

スリランカのマリオさんの人気「カレーの壺」がベースです。

ちょっと、辛めが好きな方には こちらがおすすめです!

他にも「ひよこ豆」「ポーク」あります。

食べ比べしてみて下さいね。

非常食としても!

第三世界ショップ「ひよこ豆カレー」(レトルト)

販売価格    421円(税込)

スリランカのマリオさんの人気「カレーの壺」がベースです。

いっぱい、「ひよこ豆」が入っています。

店主、おすすめのカレーです。

温野菜の素揚げを添えると、ベスト!

「非常食」にもおすすめです!

他にも「ポーク」「チキン」、食べ比べしてみて下さいね。

「わかちあいプロジェクトのチョコレート」の紹介!

英国発のチョコレートブランドDivine(デイバイン)社をうごかしているのは、ある社会的使命。

それは「カカオ生産者も経営に加わった、世界的なチョコレート会社を育て上げること」です。

デイバイン社は、フェアトレードの理念に従って運営されているユニークな「有限会社」です。株式の44%はカカオ農民が所有し、会社の利益は農民グループの意見によって用途が決められ、地域の発展の為に使われています。生産者自身が会社の経営に加わることで、現地の人々の手により充実した地域社会を築き、人々が貧困から抜け出し、さらに質の良いカカオを育てることへとつながっています。

チョコレートの大きな力で、人々がしっかりとした貿易関係を結び、買う人とカカオを生産する人たちを幸せにしたいと考えています。

「アドベントカレンダー」も人気です。

「第三世界ショップのチョコレート」の紹介!

販売価格    408円(税込)

有機栽培×フェアトレード×伝統技法

こだわりのひとつである砂糖は、粗糖と黒糖の2種類を使っています。パラグアイとコスタリカの小規模農家が農薬や化学肥料に頼らず、栽培したサトウキビから作られています。**栽培している人・過程が分かるものにこだわり、原材料供給地への技術支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を目指しています。**ココアバターのみを使って、最長72時間かけてじっくり練り合わせる伝統的な製法(コーチング)によって、口に入れた瞬間ほどけるように滑らかな口どけになります。**

「ピープルツリーのチョコレート」の紹介!

「みんなが幸せになるフェアトレードのチョコレート」

***フェアトレードのチョコレートを作る理由(わけ)***

一口食べれば、たちまち人を幸せな気持ちにしてくれる、チョコ。でもその原料であるカカオ豆や砂糖の産地では、国際相場の変動、仲買人による搾取のため、多くの農家が厳しい貧困を強いられてきました。また、カカオ農園では子供が安い労働力として使われるという問題も起こっています。フェアトレードはこうした経済的・社会的に立場の弱い人々が、国際貿易に公正に参加し、継続的に収入を得ることで、自立をサポートする仕組みです。環境と調和しながら大切に作った商品を、適正な価格で継続して取引することにより、環境を守り、就く人が安心して働くことが出来、買う人も嬉しい!顔の見えるフェアトレードのお買い物で、みんながハッピーになれる未来を!

***食べる人においしさを、つくる人によろこびを!***

カフェインレス 有機インスタントコーヒー

販売価格    1,318円(税込)

この原料のコーヒー豆は自立を目指すペルーとウガンダ、ドミニカ共和国の小規模コーヒー生産者が環境と土の力を生かし、丁寧に育てたアラビカ種のみを使用しています。カフェインを99%以上除去しています。有機認証を受けています。
インスタントなのにカフェインレス。
授乳中の方やカフェインが苦手な方も。プレゼントにも好評です。
内容量:75g
原産国:ドイツ